
Lyst Indexは四半期に一度発表される注目ブランドと商品のランキングです。
グローバルファッション検索プラットフォームのLystは、ランキング結果をまとめるために、12,000以上のデザイナーとショップを掲載したLystで、月に500万人以上のユーザーがオンラインショッピングをする際の検索、閲覧、購入の様子を分析しています。このIndexは、世界規模で3か月にわたり、LystとGoogleの検索データ、コンバージョン率、売上、さらにはソーシャルメディアでのブランドと商品の言及数、エンゲージメント統計を用いたフォーミュラによって割り出されています。

注目のブランド
-
1
OFF-WHITE
Off-WhiteはMR PORTERと提携して限定コレクションを発表。さらに、MatchesFashion.comおよびEvianとコラボレーションしたヴァージル・アブローの再利用可能なウォーターボトルには、4,000人が入荷待ちとなりました。アブローはまた、フランスのラップデュオPNLのためにカスタムジャケットをデザインしました。
2 -
2
GUCCI
Gucciは#GucciShowtimeキャンペーンで懐かしいハリウッドの黄金期を再現。また、北米のアフリカ系アメリカ人コミュニティを奨励するための奨学金プログラム「Gucci Changemakers」を始動したほか、多様性や包括性を促進するための新しいプログラムに1,000万ドルを投資しています。
1 -
3
BALENCIAGA
2月にBalenciagaはFarfetchと提携して、未来に向けたサステナビリティを意識した限定カプセルコレクションをローンチ。また、同ブランドは車用芳香剤に似たデザインのキーチェーンをめぐった訴訟を解決し、新店舗をロンドンにオープンしました。
3 -
4
VALENTINO
Birkenstocksの高級版サンダルを発売したValentino。オートクチュールショーでは珍しくナオミ・キャンベルがキャットウォークに登場しました。また、ブリー・ラーソンが『キャプテン・マーベル』のプレミアで着用したValentinoのカスタムガウンは爆発的な話題となりました。
9 -
5
FENDI
ジェイソン・モモアがオスカーで着たFendiのピンクベルベットのシュシュとそれに合わせたスーツはネット上で大変な話題になりました。同ブランドのFW19ショーは、クリエイティブディレクターのカール・ラガーフェルドへの追悼と彼の54年にわたる献身が詰まったコレクションとなりました。
5 -
6
PRADA
Pradaはジジ・ハディッドを同ブランドのモデルとして抜擢。CEOのパトリッツィオ・ベルテッリは3月に、直ちに値下げを一切取りやめると発表しました。また、黒人のように見えるキーホルダーに対する批判を受けて、新たに多様性諮問委員会を設置しました。
11 -
7
STONE ISLAND
Stone Islandは引き続きSupremeとコラボレーションし、3月に人気必至のSS19コレクションを発表。また、日本の小物ブランドPORTERと提携してバッグの1回限りのカプセルコレクションをリリースし、Stone Islandのアプリで6日間限定で販売しました。
7 -
8
VERSACE
Cross Chainerスニーカーの新作を発表したVersaceは、ジュエリーのコレクションも新たに3点ローンチしました。また、フィレンツェで開催されるSS20のピッティ・ウォモ(Pitti Uomo)でメンズファッションの30年の歴史を記念して実施されるショーでは、新しくオープンしたブティックでイベントを開催することを発表しました。
6 -
9
VETEMENTS
Oakleyとコラボレーションした数々のサングラス、ReebokとコラボレーションしたスニーカーSpike Runner 200、さらにはLevi’sと製作したデニムとスポーツウェアを融合させた商品で、世界中の需要が一気に伸びました。
8 -
10
SAINT LAURENT
デザイナーのアンソニー・ヴァカレロはラッパーのトラビス・スコットと提携して、トラビスがシングル「Can’t Stay」のビデオで着た衣装をすべて製作しました。また、定番のモノグラムのエンベロープチェーンウォレットは引き続き世界中で売り上げを伸ばしています。
27 -
11
NIKE
今年フランスで開催されるFIFA女子ワールドカップに先駆け、Nikeは14か国の代表チームに新しいサッカーユニフォームを提供。「Dream Crazier」を掲げたキャンペーンではセリーナ・ウィリアムズを起用し、今期もブランドのインパクトを残しました。今期注目のメンズアイテムではトップ10のうち7点がNikeの商品です。
14 -
12
BURBERRY
Burberryは2025年までに不要なプラスチックパッケージの使用をやめることを誓い、今後すべての売れ残り品をリユース、アップサイクル、寄付、またはリサイクルすることを発表しました。また、リカルド・ティッシは6人の写真家を呼んで自身のBurberryデビューキャンペーンを実施しました。
10 -
13
MONCLER
2018年にフランスの投資グループEurazeoはMonclerの全保有株を5億500万ドルで売却し、Monclerは19%の増収を達成。さらに日本人デザイナー藤原ヒロシとコラボレーションし、MonclerのGeniusプロジェクトの最新アイテムが3月に発売されました。
4 -
14
GIVENCHY
デザイナーのクレア・ワイト・ケラーは3月に子供服のコレクションを初めてローンチしました。ケラーはさらに、ピッティ・ウオモ(Pitti Uomo)のゲストデザイナーに選出され、初めての単独メンズファッションショーが実施される予定です。
13 -
15
DOLCE & GABBANA
Dolce & Gabbanaは#DGLimitedをローンチ。これは同ブランドのウェブサイトで毎月新しい限定スニーカーをリリースするという新しいプロジェクトです。Dolce & Gabbanaは今期、Indexでのランクを6位上げました。
21 -
16
YEEZY
AdidasのYeezy Boost 700 V2のニューカラー「Geode」は3月に発売され、瞬く間に売り切れました。カニエ・ウェストはレモネード屋台を模したYeezyのポップアップショップでこのスニーカーを限定数販売し、売上をアメリカの大手メンタルヘルスチャリティに寄付しました。
12 -
17
BALMAIN
オリヴィエ・ルスタンは2002年以来初めてとなるBalmainのクチュールコレクションをデザイン。また、同ブランドはパリに出店したポップアップストアでドレスを一晩レンタルできるようにしたり、BalmainのアプリをiTunesで提供開始したほか、パリにフラッグショップをオープンしました。
18 -
18
PALM ANGELS
Palm Angelsは2019年秋コレクションで2月のニューヨークファッションウィークデビューを果たしました。さらに同ブランドは、ベルクロのストラップを採用し、レザーとメッシュでできた新しいRecoveryスニーカーをリリース。また、Moncler x Palm Angelsのコラボレーションがミラノで発表されました。
29 -
19
ADIDAS
Adidasはファッション業界向けの気候保護憲章に署名し、温室効果ガスの排出量を2030年までに30%削減することに同意して、グローバルオペレーションの新たな代表者を配置しました。また、Stella McCartneyとコラボレーションして新しいCarbon 3Dプリントシューズも発表しました。
16 -
20
ALEXANDER MCQUEEN
1月、Alexander McQueenは学生をターゲットにしたコンセプトの新しいフラッグショップをロンドンにオープン。同ブランドはまた、レディー・ガガがカスタムメイドのブラックガウンをオスカーで着用した際にニュースの見出しを飾りました。
25
波乱のスタートを切った2019年

世界中の消費者の心理に影響を与えている世界の政治的および文化的緊張が反映され、2019年最初の四半期はファッション業界にとって波乱の時期となりました。史上最長となった米国の政府機関閉鎖、ブレグジット後の先行きが不確かなヨーロッパ、そしてパリで発生した「黄色いベスト」のプロテストといった背景により、今シーズンの国際ファッションウィークは控えめなものとなりました。ソーシャルメディアではIndexの多数のブランドが一定の商品の発売後、オンラインコミュニティからの「炎上」に見舞われました。また、神的存在であるデザイナーのカール・ラガーフェルドが死去し、ファッション業界をよりサステイナブルな方向に向ける重要な取り組みが世界中で始動しました。不安定さと変化に満ちたこの3か月間の影響はLyst Indexのデータの至る所に表れており、この状況を詳しくご紹介するために初めて今期のLyst Indexのブランドリストをトップ10からトップ20に拡大しました。
意外でもないでしょうが、ブランドのソーシャルメディア言及数とエンゲージメントの急激な上昇は、物議から始まったものでした。今期、トップ20ブランドのうち5つが、世間の厳しい目にさらされました。@DietPradaが支持するように、声を上げる文化がさらに広まりつつあり、多様性とインクルージョンを受け入れるためにアクションを起こすブランドも出てきました。Gucciは多様性と包括性を促進するために1,000万ドルを投資し、新しいプログラムを始動しています。Burberryはスタッフトレーニングプランをローンチし、インスタグラムにおける「社会問題に対する意識と理解の向上」への新しい方策を説明しました。また、Pradaは「多様性とインクルージョンに関する諮問委員会」を発足させ、彫刻家のシアスター・ゲイツと映画監督のエバ・デュバーネイに会社への助言を仰いでいます。一連のブランド物議が、これらの時代に沿った重要な取り組みにつながったことから、消費者はこれまで以上に高い意識と主張を持つようになってきていることがわかります。
しかし、Lyst Indexの注目ブランドランキングを算出する加重グローバル検索と売上高のメトリクスでソーシャルメディアの分析によると、高級ファッション消費者がこれらのイニシアティブの影響を受けていることがわかります。Off-White、Gucci、Balenciagaはトップ3の座を守り、Saint LaurentとPalm Angelsは今期のIndexでそれぞれ17ランクと11ランク上がりました。またNikeは前四半期以来ニーカーの検索数が33%上昇し、3ランクアップしました。ブランドと消費者があらゆる接点で新しい社会文化風潮を経験していく中で、依然としてファッションの検索および売上をけん引しているのは必ず持っておきたい卓越したアイテムです。
注目の商品
注目商品のランキングは、Lystのフォーミュラを用い、数千のオンラインショップにおける600万アイテムを、ソーシャルメディアの言及数、検索数、ページビュー数、インタラクション数、売上数によってフィルターをかけて割り出しています。スタイルごとに色で分類し、在庫量に対する世界的な需要を計算に入れています。

注目のレディース商品
-
Alexander McQueen 厚底スニーカー
-
Prada スタッズ付きヘアバンド
-
Jacquemus Le Chiquito バッグ
-
Gucci ロゴベルト
-
Sandy Liang ラムレザージャケット
-
Fendi バゲットバッグ
-
Nike プロヒジャブ
-
Gucci エーススニーカー
-
Proenza Schouler タイダイタートルネック
-
Chloé Sawyer スライド
小物が販売を大きくリード
スポーツ用ヒジャブはこの四半期、注目のレディース商品の7位に位置しています。Nikeは2017年12月の最初の発売前に、フェンシングのイブティハージ・ムハンマド選手、フィギュアスケートのザーラ・ラリ選手、重量挙げのアムナ・アル・ハダッド選手などの様々なイスラム教女子アスリートから試作品へのフィードバックを受けながら、何年もPro Hijabの製作に取り組んできました。「これは非常に大切なこと」とするアムナ・アル・ハダッドは「スポーツへの情熱を持つ世界中の女の子を励ますことになります」と語っています。ヒジャブの検索数は発売以来着実に伸び、フランスの小売業者Decathlonが脅迫や山のようなクレームを受けたことでスポーツ用ヒジャブの販売計画を中止した後、この四半期にその需要はLystで125%上昇しました。このことはNikeのソーシャル言及数に4,900%増加をもたらしました。
シューズと小物は依然としてランキングの中心となっています。ジェニファー・ロペスやアリシア・ヴィキャンデルといった人たちの支持を得るAlexander McQueenの厚底スニーカーは、2019年の第一四半期の注目のレディース商品1位となり、現在Lystで2分に1回検索されています。Gucciのエーススニーカーは、そのスタイルへの高い需要がこの3か月間安定しており、去年から検索数でトップ10に入っています。また、Chloé Sawyerのスタッズ付きスライドは、1月以来検索数が273%伸びています。依然として派手なシューズが人を引き付けてはいますが、この四半期のデータによるとシンプルなスタイルに移行しつつあります。「アグリー」シューズのトレンドはピークに達したのでしょうか?
インスタ映えするスニーカーへの欲望が落ち着きを見せてきている一方で、主張のある4つの小物の人気がミレ二アル顧客の間で急上昇しています。高級ヘアアクセサリーの人気が再燃する中、様々なプライスポイントで模倣版が売られるようになりましたが、ベストセラーはPradaのスタッズ付きヘアバンドです。わずか2か月で検索数が300%上昇し、注目のレディース商品2位となっています。また、ポケットサイズのJacquemus Chiquitoバッグはコレクションで披露されると瞬く間に注目を浴びました。プロポーションで遊び心を示すのが特徴となったJacquemusは、帽子のLa Bombaが口コミで爆発的人気となった後、Chiquitoによって同ブランドのソーシャルインプレッションが1,831%上昇し、Lystでの検索数も数千に上りました。そしてわずか数週間の内に、様々な色の組み合わせがオンラインショップで売り切れとなりました。
Proenza Schoulerのタイダイタートルネックはこの四半期の人気商品ランキングの9位に位置しています。Lystでの検索数が154%上昇し32,000を超えるソーシャル言及数をもたらし、「タイダイ」が今のところ今年最も急上昇中のファッション検索キーワードの一つとなっています。2019年春夏コレクションに登場して以来、インフルエンサーが認めたこのトレンドは、あらゆるプライスポイントの顧客の共感を呼んでいます。Proenza Schoulerの商品は高級ブランド志向の顧客に最も好まれていますが、Ralph Lauren、Zara、ASOS、Forever 21の商品も人気を得ています。2019年のタイダイは、不安定な政治的状況に支配されている現在において、希望と自由の象徴という文化的な関連もありそうです。R13の創立者クリス・レバはインタビューで、「右翼政治の主張が非常に強いトランプの時代に、タイダイは平和的と見なされることもありますが、保守勢力への大胆な抗議ともなり得るでしょう」と語っています。

注目のメンズ商品
-
Nike リアクト エレメント 87
-
Adidas Yeezy Boost 700 v2
-
Nike エアフォース 1
-
Nike LDV Waffle x Sacai
-
Nike リアクト エレメント 55
-
New Balance 997
-
Converse Chuck Taylor All Star ハイカット
-
Nike エアマックス 98 x Supreme
-
Nike エア フィア オブ ゴッド 1
-
Veja V-10
スニーカー市場をNikeが支配
四半期注目のメンズ商品リストで今回初めて、スニーカーが1位から10位までを独占しました。スニーカー市場は、高級ブランド、スポーツウェアブランド共に飛躍的に伸び続け、Lystの検索数と売上数データによると、アスレチックシューズが現在世界で最も勢いのあるメンズウエアカテゴリーとなっています。スニーカー文化が世界中の消費者を魅了し続け、増大中の再販市場が発展すると、この業界は2025年までに951億4千万ドル規模に到達することが見込まれています。また、この四半期には2千5百万人以上がスニーカーについてソーシャルメディアで語っています。
このカテゴリーを支配するNikeは、注目のメンズ商品トップ10に7種のスニーカーが入り、この3か月で7百万を超えるソーシャル言及数を上げています。中でも、Nikeのエアフォース 1は1分に1回のペースでビューを獲得し、Nike LDV Waffle x Sacaiスニーカーは、数か月間インスタグラムで関心をあおった後、日本のブランドサイトで発売されるとほぼ同時に売り切れとなりました。また、Supremeとの人気コラボも続け、7万7千を超えるソーシャルインプレッション数を集めたレトロなエアマックス 98の新バージョンを発売しました。また、斬新なNike x Fear of Godスニーカーは熱狂的人気を得て9位に入り、この特別なデザインには発売から3か月後に既に発売価格の2.67倍の再販価格が付けられています。
興味をあおりそれを持続させることは、スニーカーのローンチにとって強力なマーケティング戦術となっています。ニューカラー「Geode」の発売に、カニエ・ウェストとAdidasは、プロジェクトへのメディアの高い注目を引き出すために再びキム・カーダシアンを起用し、レモネード屋台を模したYeezyのポップアップショップでこのスニーカーを限定数販売して需要を刺激しました。この売上金はアメリカの主要なメンタルヘルスチャリティーに全額寄付され、24時間以内に同ブランドのソーシャル言及数は142%上昇しました。
この四半期注目のメンズ商品には、万能なクラシックアイテムの春のニューモデルの登場など、季節性も大切な要素となっています。ConverseのクラシックなChuck Taylor All Stars (この5年間、春ごとのリニューアルで注目を集めて利益を上げています) は検索数が17%上昇し、サステナブルブランドVejaの需要も、人気のV10のおかげで22%上昇しています。話題の限定版や、派手で豪華なスニーカーのデザインが大流行する一方で、このようなクラシックスタイルは世界中で期待どおりの売り上げを実現しています。